
有限会社 道免家具店様 リテンション施策
有限会社 道免家具店様にて経営方針発表会の運営をさせていただきました。
リテンション施策の取り組みでもあります!
※リテンション施策→従業員に会社(社長)の想いを伝える
道免家具店様では、昨年からさまざまな人事の支援をさせて頂きました。
*新組織体制の構築
*リーダー会議
*人事評価の構築
*AI採用診断アッテルの導入
記事はこちらから→https://lab.attelu.jp/posts/cHYisNp0
*定期的なキャリア面談
*リスキリング導入
道免家具店は創立70周年です。新型コロナ感染もあり3年振りの開催となりました。
今回は、繁忙期の中の開催なので60分という短い時間の中で社長の熱い想いを従業員に
お伝えしました!
◾️主な内容
①経営指針書について
②社長の想い
③経営理念
④10年ビジョン
⑤行動指針
⑥今期の方針・戦略・戦略マップ など
家具業界も人手不足の壁にぶつかっておりますが道面家具店は平均年齢が38歳で2割は女性が活躍している職場です。
経営者と従業員との距離感も良く、適材適所への配置、新事業への人材育成(リスキリング)にも積極的に取り組んでいます。
このような取り組み全てが人材の定着に繋がっているのだと思います。
研修や人財定着支援にご興味があれば、お問い合わせください。