S幼稚園 28歳
人材定着に結びつくキャリア研修
人手不足解決・人材定着のための
キャリア研修をご提供します。
保育園・幼稚園・医療福祉業界全般
人材定着に結び付くキャリア研修
選ばれる職場へ
今後の人材採用は(会社が)人を選ぶのではなくて(求職者に)会社を選んでもらうことになります。 だから面接では求職者に対して自分の会社を選んでもらうための働く人が成長できるビジョン(キャリアパス)研修やその人らしくやりがいを持ち働き続ける仕組み(評価制度)が必要になります。
よくある課題
- 新入社員の主体性・積極性を高め定着を促進したい
- 育児・介護休職を活用した社員の復職支援をしたい
- リーダーや管理職を計画的かつ効果的に育成したい
- 中堅社員のモチベーションを高める施策を打ちたい
キャリア研修の概要
キャリア研修とは、自分のキャリアと向き合う研修です。 ここでのキャリアとは、職場での経歴や役割を指します。 今後、スキルアップする為に何が必要か?どんな研修を受講したら良いのか? 理想とするキャリアに近づくためには今の自分に何が足りないか? 自分自身と向き合う時間を作り現状把握をします。 また、職業人としての気づきと学びを促し 仕事の質の向上、今後の目標や働き方を明確にできます
人手不足のためのキャリア研修
介護・福祉業界人手不足の解決策として 働きがいとやりがいを結びつける研修です。 選ばれる園・企業になるために、これからは「定着」と「育成」が必要です。 当研修ではスタッフ一人ひとりがキャリア研修を受けることによってキャリアを見つめなおし、働き甲斐や職場での自分の役割を再確認することができ、定着に繋がります。 職場全体としては職場環境の改善につながり、スタッフにとって働きやすい職場になり結果的に定着に繋がります。 ※当研修は補助金使用の実績があります。ご相談ください。
研修内容
自分が理想とするキャリアを描きながら長期的に働くイメージをしてもらいます。最後にキャリアパスやキャリア要件書と照らし合わせながら3年後のキャリアプランを立てます。
STEP1
ライフ・ワークバランスを学ぶ(長期的に考える)
キャリアは一生涯のスパンで計画的に考える事が大切。生涯のキャリアを通じて、仕事と出産・育児、キャリア・プラン、ライフイベントやプライベートとのバランスをとりながら自分のキャリア形成を考える
STEP2
自分史作成(キャリアの棚卸し)
キャリアを構築していくには、自分の過去から現在までの自分史る事が大切。またそれを振り返りながら、自己分析をしていくと自身の強み・弱みがわかる
STEP3
キャリアの見つめ直し(周囲からの期待を考える)
今現在、置かれた状況、与えられた役割、働き方や働く意味・目的など、多面的に自己理解を深めます。 今後、節目ごとにキャリアを充実するためには何が必要かを考えていきます。
STEP4
未来を見える化(登山と同じ)
これからの時代は、環境の変化を読み、力強く、計画的で長期的な考えを持つ事が大切
- 目指すゴールとしてキャリアビジョンを設定する(登る山を決める)
- 現状からキャリアビジョンに至るルートを決める(登山ルートを考える)
- ライフイベントやプライベートに関する事項を整理する
STEP5
フォローアップ(定着面談)
※STEP5はオプションになります。
キャリアを積むことは登山と一緒。頂上(キャリア・スキルアップ)に近づくにつれて見える景色が変わってきたり、時間の経過で天候も変化することと同様です。 プランを成功するための課題を個人として組織として面談で解決します。
導入後の主な効果
*仕事に対する向き合い方・意識が変わる
*視野がひろがり、人間関係もスムーズになりトラブルが起きても働く目的が明確なのでブレない(離職に繋がらない)
*自分の持ち味や強みに気づき、自信がつく
*参加者の持ち味や強みを知ることができ、関係性も良くなり働きやすい職場になり定着率アップ
キャリアサポートスムーズは数多くの実績があります!
定着率100%・離職ゼロ・環境改善
キャリアサポートスムーズのキャリア研修により、定着率100%の実績があります(3年連続勤務)。
継続してキャリア研修を利用されている企業様は、スタッフ一人ひとりのキャリアを見つめなおす機会により仕事に対するモチベーションを高め、また企業としても環境改善につながり、離職率低下の効果を実感していただいております。
お客様の声
正直、業務に追われ研修なんか・・・・っていう気持ちが受けました。この研修は自分自身の課題と気づきを発見できます。自分を振り返るので「強み」と「弱み」がわかり 今後、必要なスキルがわかりました。次年度の研修はスキルアップを目的とした気持ちで受講したいです。ありがとうございました。
Y保育園 38歳
今の園での立場を考えると仕事優先・・・家庭は二の次でした。「キャリアは長期的な考えが大切です」という言葉が刺さり、ワーク・ライフのバランスが業務の安全に繋がると気づきました。働きながら子育てもできる!と自信に繋がり早く家に帰り我が子を抱きしめたくなりました。
N保育園 41歳
今まで何となく保育をしてきました。最近、体力も落ち正直、今後が不安になっていました。パートに変えた方が良いのでは・・・・でも、自分の今後の働き方(キャリアプラン)作成して見える化できたので不安から安心に変わり心も身体も元気になりました。 ありがとうございました。